今日のしごと – 2025年9月13日-15日
今日のしごと – 2025年9月13日-15日
クライアントの休業日を使って花壇を製作。 石はそのまま? おかげでレンガの裁断には手間を掛けたが、それはそれで面白かった気がする。
Read More
昨日のしごと – 2025年9月11日
昨日のしごと – 2025年9月11日
今年の夏ほど植栽工事に慎重になった年はなく・・・ 秋雨前線の停滞する今になっても、まだまだ不安がつきまとう。 過酷な時期に植えてしまった樹々に、申し訳なく思いな
Read More
今日のしごと – 2025年8月9日
今日のしごと – 2025年8月9日
明日から3日間の雨の予報で、結局3日有った筈の工期が今日1日だけに・・・ それでも仕上げまで持ってきたみんな、偉い! 昨日のようなゲリラ豪雨も無くて・・・ それ
Read More
今日のしごと – 2025年8月8日
今日のしごと – 2025年8月8日
階段を壊して、通路の幅を拡げて、車椅子で登れる勾配のスロープを作る。 退院されるタイミングから逆算すると、リミットはあと4日。 「うん、間に合う!」と思えた瞬間
Read More
今日のしごと – 2025年6月18日
今日のしごと – 2025年6月18日
木製目隠しフェンス(外構・造園工事は別)。 炎天下の工事の最終日に、 はじめてクチナシの花が開いて、甘い香りを放った。
Read More
今日のしごと – 2025年5月20日
今日のしごと – 2025年5月20日
明け方に設計を一件片付けて(残り3件!)、本当はそんなことしているヒマは無いのに・・・ 社屋周辺のメンテナンス! 3人がかりで行なった。 あんまりひどかったから
Read More
今日のしごと – 2025年5月10日
今日のしごと – 2025年5月10日
打合せが3件。熊谷〜秩父〜国分寺。 国分寺は今から19年前、今の会社を立ち上げた頃にお世話になったお宅。 木製の扉とフェンスなどをレッドシーダー材で製作させてい
Read More
今日のしごと – 2025年5月5日
今日のしごと – 2025年5月5日
小川町市民共同発電所、除草と竹の伐採! 市民の手で作った太陽電池の発電所。 今日はボランティアが草刈り、われわれプロが竹林の伐採。 母体となる「NPO法人おがわ
Read More
今日のしごと – 2025年4月1日
今日のしごと – 2025年4月1日
みぞれ降る中の植栽。 ヒメシャラ、ブラックストーン、ローズマリー、エリカ・ダーレンシス、カレックス・エヴァリロ、アベリア・ラッキーロット、ウンジニア、テイカカズ
Read More
今日のしごと – 2025年2月6日
今日のしごと – 2025年2月6日
今年になって初の植栽。 アオダモ、ギョリュウバイ、アベリア、イベリス、チェッカーベリー、ソヨゴ、アセビ、マホニア、カレックス、カンスゲ、セキショウ、オオバジャノ
Read More